上質な暮らし
私たちは木の断熱材を使った環境住宅事業と暮らしをより豊かにする 外構事業を行う「環境住宅研究所」としてスタートしました。
「100年先もずっと」を合言葉に家そのものが長寿命・高性能・省エネルギーなだけでなく、子供たちの子供たちにできる限り負担を残さないエコで自然素材をふんだんに使用した住まいを提供しています。
職人の手仕事と北海道産の無垢材を生かした家具や家づくりを行う北の住まい設計社のアイデンティティ、ものづくりに私たちは深く共感しています。
18年前に建築された「旧北の住まい設計社名古屋」の佇まいそのものに、この地でたいせつに育んでこられた想いを、建物もお庭も可能な限りそのままにもう一度、新たな住まいへの提供として、北の住まい設計社の家具・インテリアを中心としたライフスタイルショップ「familj(ファミーリ)」として素朴で上質なやさしい暮らしをご提供してまいります。
familj(ファミーリ)は、スウェーデン語で「家族」の意味。
北の住まい設計社と環境住宅研究所とこれから出会う方々と。 みんな地球をいう星の家族・・・そんな思いを込めて名付けました。
環境住宅研究所×北の住まい設計社
北海道の家具から考える、素朴で上質な住まい。
〜心から安らぐ住まい〜
心から安らぐ住まいをつくるのに、家具は大切な要素です。
身体を預ける椅子の座り心地やベッドの寝心地、テーブルや手摺、扉の触り心地。素材の質感や手触りが心地よさをつくります。
北海道産の木だけを使い、北海道の職人が一つ一つ丁寧につくる北の住まい設計社の家具、
フローリング、建具、壁材、造作材を取り入れた素朴で上質な住まい。
木からできた環境断熱材ECOボードで家を包み、北の住まい設計社のエッセンスを随所に取り入れた家。
大好きな家具から考える、心地よく快適に暮らせてずっと愛着を持ち続けられるやさしい家づくりをご提案します。
環境先進国ドイツで最も使用されている木からできた断熱材「ECOボード」機能性、経済性でパッシブ住宅の世界でリーダーとなっているのがドイツ。家の70%を占める断熱材を木質系断熱材「ECOボード」で家を取り囲み、自然素材だけでつくる環境に配慮した超省エネ住宅をご提案します。
木の断熱材ECOボードについてはこちらから自然に優しい、天然の素材で作ること。素材が生き続けられる、やさしい作り方であること。修理も可能な、しっかりとした手仕事であること。そして、飽きのこないシンプルなデザインであること。これは子供たちの子供たちまで使い続けてもらいたいという北の住まい設計社の願いです。
北の住まい設計社の家具はこちらからお知らせ
会社概要
社名 | 株式会社 環境住宅研究所 |
---|---|
設立 | 平成30年1月(2018年) |
所在地 | 愛知県名古屋市名東区大針1丁目13番地 |
業務概要 | 建築物の設計・工事監理、建築資材の販売 |
代表取締役 | 石塚 健一 |
資本金 | 900万円 |
許可番号 | 建設業登録 愛知県知事 許可(般-31)第109427号 |
二級建築士事務所登録 | 愛知県知事登録(ろ-30)第7436号 |
お問い合わせ
店舗情報